

Twitter検索の決定版! Yahoo!リアルタイム検索
『Twitter検索の決定版! Yahoo!リアルタイム検索』は、『Twitter』や『Facebook』のホットな話題をチェックできるアプリです。
思わずニヤリとしてしまう話から、癒やされる写真、また考えさせられる時事ニュースまで内容は様々です。
積極的にトレンドをお探しの方は、特に重宝するでしょう。
Twitter検索の決定版! Yahoo!リアルタイム検索
死んだらどうなる?TwitterとFacebookのアカウント削除方法と注意事項
本記事では『Twitter』と『Facebook』のアカウントの削除方法と注意事項、そして、自分が亡くなってしまった場合のSNSでの扱われ方(扱い方)を紹介します。 続きを読む
BridgeEver(ブリッジエバー)
『BridgeEver(ブリッジエバー)』というアプリをご紹介します。
本アプリは、『Evernote』、『Twitter』、『Facebook』、『mixi』に同時、もしくは任意のサービスを選択して同じ記事を投稿できる機能を持っています。
『Evernote』をお使いの方は、オリジナルアプリよりも少ない操作で投稿ができ、「テンプレート」という機能で便利に使えるようになっています。
続きを読む
日々是増殖~LINEクリエイターズスタンプ自腹おすすめ月誌~ 第3回「ご当地キャラ」
ブックマークしておけば安心!SNS退会方法まとめ~Twitter・Facebook・LINE・Instagram~
勝手に追加するな!『LINE』の知り合いかもの秘密がついに解明!削除や対処法付き
放置してない?LINEのプロフィール変更はここまでできる!名前、アイコン、コメント…他人にバレない方法も伝授
『LINE』で削除してしまった友だちを元に戻す方法
『LINE』の友だちを削除する方法
『LINE』でパスコードを設定すべき3つの理由
LINEの乗っ取り注意!アカウントを悪用された場合の対策
保存版!限られた相手と楽しむ大人のLINE活用術
アナタはする側?される側?LINEの「ブロック」の秘密
その人本物?『LINE』の友だちが本人かどうか見極める方法
危機管理!『LINE』で知らない人から迷惑な「トーク」が届いた時の対処法
日々是増殖~LINEクリエイターズスタンプ自腹おすすめ月誌~ 第2回「ミュージシャン」
日々是増殖~LINEクリエイターズスタンプ自腹おすすめ月誌~ 第1回「プロレス」
『LINE』でお気に入りのクリエイターズスタンプ見つける方法
巷で話題!『LINE』の「STICONS」(スティッコン)使ってる?たくさん増えた絵文字の種類&使い方を教えます
LINEの保存期限に注意!写真が消える前に、知っておくべきこと
2013年流行語で振り返る!クリスマスに友だちに贈りたいLINEスタンプとスマホグッズ
スタンプだけでトーク成立!LINEの使いこなし術
作る楽しみ=送る楽しみ!自分だけのLINEスタンプで友だちを驚かそう
LINEスタンプの整理術~よく使うものをすぐ選べる場所に配置しよう!~
『LINE』の複数人トークをグループトークに切り替えて便利に使おう!
スマホの料金を抑える!?使ってわかった「LINE電話」
【ID検索不要】LINEでサクッと友だちになる3つの方法
100人チャットも大丈夫!LINEでグループトークを楽しむための使い方
LINEの新機能「ノート」で効果倍増↑仲を深めるタイムラインの使い方
拒否、退会、削除!『LINE』グループの問題点をすべて解決~つらくなったら読んでください~
LINEを退会(アカウントを削除)する方法
LINEのパスワードを忘れた!再発行の方法
格安SIM・格安スマホで「LINE」は使える?注意すべきポイントをチェック
LINE、Comm、カカオトークの退会&機種変更時のスムーズなアカウント引き継ぎの方法を教えます。
機種変更時に絶対必見!LINEアカウントの引き継ぎ&トークのバックアップ方法
Chromeアプリ版『LINE』はどこが違うの?
『LINE MUSIC』でお気に入りのアーティストを見つける方法
隠しトークを作れる!『LINE』の「トーク編集」
わずらわしいスクロールを解消!『LINE』のトーク検索がめっちゃ便利
『LINE』で友だちの名前を変える方法
活用しよう!LINE ウェブストアの使い方~LINE ギフトコードをゲットする方法付き~
相手の心をグッと掴む!LINEで音声メッセージを送る時の裏ワザ
【LINEモテトーク術】アメトーークのNo.1ハンサム芸人に直撃!
【必見!】LINEで「既読」を回避する方法
超便利♪LINEでメッセや通話を最速で起動する方法
知らないと損![LINE公式アカウント]4つの活用法
パソコンでLINEを使えるようにする方法
ウザい通知とサヨナラ!LINEゲームの招待やお知らせを”止める”方法
海外でLINEを使う方法
あれ?意外と便利!LINEのトーク画面でできる長押しの小技
LINEの「着せかえ」がヤバイくらいにオシャレ!トーク画面をカスタマイズして楽しもう
ヤフオクより使いやすい!?『LINE MALL』をもっと楽しむ3つの方法
20代女子とおじさんのスマホ座談会~壇蜜LINEスタンプがNGな理由~
【速報】LINEグッズが揃っている公式店舗「LINE FRIENDS STORE」が12/13原宿にオープン
LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ
まずは、LINEをダウンロード!詳しい使い方をチェックしよう。
無料
LINE camera
おなじみのキャラクタースタンプやフレームで写真をデコれる。
無料
LINE Card
記念日に使えるグリーティングカード作成ツール。トークに花を添えよう。
無料
LINE Brush
指先ひとつでイラスト作成。写真の加工にも使えるお絵描きアプリ。
無料
LINE BAND-家族,友達,同窓, 仲間
予定や写真をノートに共有。グループでの利用をより楽しくしてくれる。
無料
LINE アンチウイルス
端末内に潜むウイルスを素早くチェック。初心者でも使いやすい。
無料
LINE Tools
日常生活に役立つ14種類のツールをひとまとめ。入れておくと便利。
無料
Wheres My Phone
『LINEアンチウイルス』と連携して、スマホの位置を探す紛失時のお役立ちアプリ。
無料
LINE 天気
最大5件の地域と現在地の天気情報を、手軽にチェックできる。
無料
LINE 占い
今日の運勢や友だちとの相性を楽しみながらチェックしよう。
無料
LINE MUSIC(ラインミュージック)
150万曲が聴き放題&1ヶ月無料の新音楽配信サービス。
無料
LINE マンガ
人気マンガのスタンプがゲットできる、電子書籍配信サービス。
無料
LINE NEWS / LINE公式ニュースアプリ
LINE連携で最新ニュースをプッシュ通知。手軽に情報収集できる。
無料
LINE SnapMovie
10秒でサクッと撮れる。ミニ動画をLINEで共有しよう♪
無料
LINE Q
疑問や質問をユーザに聞くことで解決できる。
無料
LINE whoscall – 発信元表示・着信拒否
セキュリティに必携!悪質電話対策。
無料
LINE Maps for Indoor
デパートやモールで役立つ商業施設専用マップ。
無料
LINE MALL(モール)/LINE公式ショッピングアプリ
レアグッズを手軽に出品・購入。
無料
LINE Pay
LINEで友だちとお金をやりとりできる簡単決済サービス。
無料
LINE DECO (ライン デコ)
手軽にイメチェンできる着せ替えアプリ。
無料
LINE POP
バシバシ決まる連鎖が気持ちいい!人気パズルゲーム。
無料
LINE POP2
LINE POPの続編登場!ルールはそのままに面白さがアップ!
無料
LINE HIDDEN CATCH
イラストや写真から左右の違いを見極める、シンプルな間違い探し。
無料
LINE ウィンドランナー
気分爽快!友だちとスコアを競って楽しめる横アクションゲーム。
無料
LINE 勇者コレクター
カードを集めて戦え!ポップなデザインが魅力的なバトルゲーム。
無料
LINE ポコポコ
「ポコパン」の新タイトル「ポコポコ」は3マッチパズルデース。
無料
LINE ポコパン
一筆書きでブロックを消しまくる爽快アクションパズル!
無料
LINE ウパルサガ
100vs100の大乱闘!500種のウパルで戦うタワーディフェンスゲーム
無料
LINE レンジャー
多彩なLINEキャラを出撃させて敵を討て!爽快タワーオフェンスゲーム。
無料
LINE ゲットリッチ
マップを巡って各国都市を奪い合え!お金持ちを目指すボードゲーム。
無料
LINE:ディズニー ツムツム
ディズニーキャラクターたちがぬいぐるみに!繋ぐだけで遊べちゃう。
無料
LINE PLAY ラインプレイ – アバターコミュニティ
世界最大級のアバターアプリ!チャットやゲーム、部屋作りを楽しもう。
無料
Quick Social (DEMO)
『Quick Social (DEMO)』は、通知領域から素早くSNSへ投稿ができるアプリです。
思いついたら即投稿。でもいちいちアプリを起動するのが面倒。そんな方にぴったりです。
通知領域から入力できるので、他のアプリを使用している時でも投稿できます!
続きを読む
Android Pro Widgets
『Android Pro Widgets』は、ブックマークやメッセージ、『Facebook』や『Twitter』などの情報を表示ができるウィジェットです。
しかも、スクロールできるので、いちいちアプリを起動することなく、ホーム画面でSNS等の投稿を全て確認できます。
SNSサービス毎に異なるアプリを捜すことが面倒に感じていた方や、そもそもどんなアプリを使えばいいかわからない、というような方におすすめです。
続きを読む
アプリn マイソーシャルトーク
様々なSNSを利用していると、それぞれのメッセージやタイムラインを確認しなければならず、使い分けが大変になりませんか?
『アプリn マイソーシャルトーク』は、『Facebook』や『Twitter』など、複数のSNSやメールを一括で管理できるアプリです。各サービスごとにアプリを起動しなくていいので、便利!
ただ管理できるだけではありません。本アプリがあれば、下記のような機能も利用できます。
情報収集の時短をしたいビジネスマンの方からフォロワ―数が多くて友人の投稿を見逃しがちな方、そしてSNS初心者の方まで、幅広い層がより快適にスマホを利用できるサービスです。
契約月を含む3ヶ月間は無料で利用できるので、ぜひその使い勝手のよさをお試しください。 続きを読む
Friendcaster for Facebook
『Facebook』ユーザならチェック必須のアプリが『Friendcaster for Facebook』です。
『Facebook』のさまざまなサービスへトップページからワンタップで移動できます。各サービスはフリック操作でカテゴリ別のタイムラインへ切り替えることもできる優れもの。
ニュースフィードが主体の本家『Facebook』と比べ、本アプリは『Facebook』のサービスを全方位でカバーし動作も軽く快適に使えるFacebookクライアントといえる1本です。
続きを読む
WIND Cover Photo Maker
『WIND Cover Photo Maker』は、『Facebook』のカバー写真を手軽に作成できるアプリです。
カバー写真をコラージュしたい方や、個性を出したい方におすすめです。操作も簡単なので、誰でも手軽に使用できます。
アプリを起動したら、「Get started」をタップして、カバー写真にする画像を選択します。写真は「Take a photo」をタップすれば、その場で撮影できます。「Choose a photo」をタップすればギャラリーから選べます。
写真を選択したら、構図を決めます。オレンジの枠内で拡大・縮小や移動ができるので、自由にカスタマイズしてください。
WIND Cover Photo Maker:撮影するかギャラリーの写真を使用するか選択(上)写真のトリミング(下)
次に「Choose theme」をタップして、写真の上にのせるスタンプを選択します。「No Theme」を選択すれば、とくに何も表示されません。最後にエフェクトを調整します。モノクロ風やアート風など6種類選択できます。
WIND Cover Photo Maker:スタンプの選択(上)エフェクトは6種類(下)
カバー写真の編集が終わったら、「Share it」からFacebookと共有します。共有後はFacebookのアルバムに共有した画像が登録されます。あとは、Facebookのプロフィールページからカバー写真を変更してください。
friendpix - 写真で楽しむFacebook
『Facebook』上の写真だけを楽しみたいという方におすすめなのが『friendpix – 写真で楽しむFacebook』。
タグ付きの写真だけを表示するので、友達が写っている写真を逃さずチェックできます。
自分が投稿した写真は見られませんが、自分がタグ付けされた写真は表示されます。「こんな写真が投稿されていたんだ」なんて発見があるかもしれないので、楽しみながら写真を見られます。
friendpix - 写真で楽しむFacebook:写真の拡大画面。「いいね」やシェアも行える
アプリを起動して、『Facebook』との認証を行えば、すぐに利用できます。画面にはタグ付けされた写真一覧が表示されます。
画面下部のボタンは左から「全部表示」「友達別表示」「男性の友達のみ表示」「女性の友達のみ表示」となります。
写真をタップすると拡大表示され、タグ付けされた友達のアイコンなどが確認できます。「いいね」や写真のシェアもできるので便利です。
おもしろい機能として、写真をタップすると画像の上にタグ付けされたFacebookのユーザ名が表示されます。
写真にコメントや「いいね」をするだけなら、本アプリの方が便利かもしれないので、『Facebook』と使い分けてみてはいかがでしょうか。