Q:PCで調べた『Googleマップ』の経路をスマホに転送する方法はありませんか?
A:ルート検索結果画面にある「ルートをモバイル端末に送信」から経路を転送できます。
出かける前に事前にPCの『Googleマップ』で調べた経路をスマホに転送する方法はご存知でしょうか?
続きを読む
Q:PCで調べた『Googleマップ』の経路をスマホに転送する方法はありませんか?
A:ルート検索結果画面にある「ルートをモバイル端末に送信」から経路を転送できます。
出かける前に事前にPCの『Googleマップ』で調べた経路をスマホに転送する方法はご存知でしょうか?
続きを読む
Q:『Google Earth』がリニューアルされたそうですが具体的に何がすごいくなりましたか?
A:3Dの表示機能と検索機能が強化され、さらに「Voyager」というガイドツアーが追加されました。
かなりの期間放置気味だった『Google Earth』ですがこのたびリニューアルされました。
続きを読む
Q:『Googleマップ』で地下鉄や電車の線路図が見れる設定を教えてください
A:スワイプメニューの「路線図」から表示できます。
『Googleマップ』で駐車場の場所をメモできる
自分の現在地を共有できる!
Q:『Googleマップ』の精度を調整する方法はありませんか?
A:現在地を示す青いドットアイコンをタップして「青い点のコンパスを調整する」から調整できます。
コンパスの精度調整は『Googleマップ』の初回起動時や著しく精度が低い場合に表示されますが、実は自分で調整することができます。どうにも調子が悪いという時にぜひ使ってみてください。
続きを読む
Q:Googleマップからホテルの予約ができるって本当ですか?
A:マップの検索機能から連携する形で「じゃらん」や「楽天トラベル」で予約できます。
『Googleマップ』にホテルの検索機能があることをご存知でしょうか?じつは検索バーの下にあるアイコンをタップすると現在地や指定した場所近辺のホテルを検索してくれます。
さてこの便利な機能ですが、以前は海外の宿泊サイトしか出てこず、検索しても別途「じゃらん」や「楽天トラベル」で再検索する必要がありましたが、最近になり国内の宿泊サイトにも対応になりました!便利なのでぜひ活用してみてください。
続きを読む
念願の高速バスでのルート検索もできるようになりました!
『Googleマップ』から『Googleカレンダー』に入力した予定が見られる!
Q:Googleマップが現在地の交通状況を通知してくれるのは本当ですか?
A:Ver.9.36.1以降で新たに追加された機能で通知してくれます。
『Googleマップ』に新たに現在地周辺の交通情報を通知してくれる機能が追加されました。普段からスマホをナビとして活用している方には大変便利なうれしい機能だと思います。
続きを読む