

コスパ最高のgooスマホ「g06+」
SIMフリースマートフォンは各社より多数リリースされており、価格帯もハイエンドからローエンドまで様々です。その中でも、廉価なgooのスマホ「g06+」を紹介します。
「g06+」は、gooのスマホシリーズの端末です。
コスパ最高のgooスマホ「g06+」
コスパ良い「HUAWEI MediaPad T3」
HUAWEI P10 lite
IIJ、「YOGA BOOK」などタブレット4機種とWi-Fiルータ3機種を発売
Q:モバイルルーターを中古で購入したのですが、格安SIMのAPNってどうやって設定すればよいのですか?
A:モバイルルーターの画面では設定の操作できません。そのためルーターのWi-Fiに接続してからWebの管理画面にログインして変更します。
タブレットなどご自宅で利用している端末を外へ持ち出したい。でも新規でモバイルルーターを買うのももったいない。というわけで格安SIMと中古のモバイルルーターを買いました!
しかし!モバイルルーターって設定ってどうやって変更すればよいの?となった方いませんか?
続きを読む
今週の格安スマホ
お盆直前セール
対象はVAIO(バイオ)製のSIMフリースマートフォン「VAIO Phone A」やファーウェイ製の「HUAWEI P10 lite」。
今週の格安スマホ
トーンモバイルの新たな展開
前回に加え、雑誌「VERY」編集長の今尾朝子氏が登壇。新スマホの共同開発サービスを発表しました。
続きを読む
Q:格安SIMに変えようと思うのですが月に500MBも通信しません。1番安く済む格安SIMはどこですか?
A:その利用量だとnuroモバイルの「0SIM」がおすすめです。月500MBMまでであれば月額費がかかりません。
月にそこまで利用しないので格安SIMにしたい。そしてできれば安く済ませたいという方はnuroモバイルの「0SIM」がおすすめです。
続きを読む