Googleフォトがアプリ内での編集機能を強化するという発表がされました。無料ストレージが使えて、かつ素敵な写真に加工できるとなれば、かなり使い勝手は良さそうですが……実は無料であげ放題なのは2021年5月末まで。無料で今まで使わせてもらっていたので、ありがたい限りですが、どうしようかと悩んでいる方も多いと思います。
今回は、Googleフォトの編集機能についてと、今後どんな写真アプリを使おうか悩んでいる方におすすめしたいアプリをご紹介していきます。
続きを読むGoogleフォトがアプリ内での編集機能を強化するという発表がされました。無料ストレージが使えて、かつ素敵な写真に加工できるとなれば、かなり使い勝手は良さそうですが……実は無料であげ放題なのは2021年5月末まで。無料で今まで使わせてもらっていたので、ありがたい限りですが、どうしようかと悩んでいる方も多いと思います。
今回は、Googleフォトの編集機能についてと、今後どんな写真アプリを使おうか悩んでいる方におすすめしたいアプリをご紹介していきます。
続きを読むインスタグラムの「ショッピング機能」とは?
今回は、「何それ! 知らなかったよ〜」という方に向けて、どうやって使うのかお伝えさせていただきます。一昔前は、スマホでお買い物するのにも勇気が必要だったのに、今では当たり前ですからね。
2020年の東京オリンピックの時期には、「あのマラソン選手がつけてるサングラス欲しいな〜」と、外出先で『Instagram(インスタグラム)』でタグ付けされたのを買う時代になっているかもしれませんね♪
続きを読む
「インスタ映え」の次は「ストーリー映え」!?
ちょっとした社会現象を起こした“インスタ”こと『Instagram』。こうなると、「インスタ映え」の次は何がくるのか、気になりますよね?そこで、様々な調査結果やクチコミ、実際のインスタの投稿などをもとに大予想します!
フード専用カメラアプリ『Foodie』
そんなカメラアプリをリリースしてきた「Snow Corporation」はフード専用カメラアプリ『Foodie』を紹介します。
クリスマスシーズンに夜景画像を美しく加工できる『Pixlr』
イルミネーション輝く街中の写真をスマホで撮っても、思ったような仕上がりにならないことがよくあります。
そんな時は、加工しちゃいましょう!
SNSのプロフ画像テクニック!
素敵な画像を見ると、どんな人が投稿しているのか、やっぱり気になりますよね。
今回はプロフィール画像が丸い枠に映える、オシャレに可愛く加工する方法を伝授しちゃいます!
続きを読む
Q:撮影した写真から位置情報(ジオタグ)やExifを消去するにはどうすればよいですか?
A:撮影後の写真についてはアプリを使って消去しましょう
以前は、撮影時に位置情報(ジオタグ)が入らないようにする設定をお教えしましたが、今回はすでに撮影した写真についてしまった位置情報の削除方法です。
続きを読む
2016年は申年!スマホでオリジナル年賀状を送ろう♪
Frame Capture
frame grabber -動画を写真に!フレームグラバー