

『ToDo リスト』
『ToDo リスト』は、Googleのタスク管理アプリです。
日々の仕事のタスク管理はもちろん、プライベートのちょっとしたメモ代わりなどに利用できます。
特徴はGoogleの他アプリとも連携しているので、アプリを開かなくてもタスクの調整が可能です。
続きを読む
『ToDo リスト』
Q:『Googleドキュメント』で写真から文字起こしできるって本当ですか?
A:いくつか条件はありますが、『Googleドライブ』に画像やPDFをアップロードして、ファイルを右クリックして「アプリで開く」→『Googleドキュメント』で文字起こしできます。
PC限定の機能ではありますが、『Googleドライブ』と『Googleドキュメント』を利用して、写真やPDFなどファイルからテキストを文字起こししてくれる機能があります。
続きを読む
本体とUSBケーブル
「Excel」と『Googleスプレッドシート』の違いとは?
Googleスプレッドシートの基本機能から便利なものを2つ紹介!
主な用途は、やはり仕事などで利用する資料の取り込みです。デスク周りにどうしても貯まってしまう資料を片付けられますよ。
続きを読む
今回紹介するのは、マウスとしてはちょっと変わった形をしている【リングマウス】です。
会議やプレゼンなどでPowerPointを利用する際、PCやスマホから離れてる状態でもスライドを進められるので便利ですよ。
その他にも リビングでPCを使っている際は、ソファーに座ったままブラウジングや動画の再生などの操作などが可能です。 続きを読む
シフトボード ~バイトのシフト管理アプリ・勤務カレンダー~
Microsoft PowerPoint
Microsoft Excel