Samsung、LG、Xiaomiなど…。スマホメーカー各社が2画面スマホや折りたたみスマホのリリースを発表しており、2020年はスマホの形状革命の年になりそうです。使用感やタイプ別の違いについて解説します。
続きを読むSamsung
ホワイト国除外で韓国のスマホメーカーになぜ損害?日本から部品が輸入できなくなる影響
韓国SamsungやLGに代表される韓国スマホメーカーの間で、日本のホワイト国からの韓国除外による動揺が広がっています。日本から輸出規制がされたことによって、スマホの部品が従来のように仕入れられなくなり製造に影響が出るという懸念が叫ばれているのです。詳しい状況を調査しました。
続きを読む折りたたみスマホ メリットとは?気になる性能、メリットについてご紹介!
平成の時代を色鮮やかに進化していった携帯電話。まるで固定電話の子機?というくらい大きな機種からパカパカ式の折りたたみケータイ、カメラ付ケータイ、タッチパネルのスマホまで着実に進化を遂げてきました。
そして、平成から新しい元号である令和になろうとしている今、スマホ業界にまた折りたたみ形式の製品が戻ってきています。それは、フレキシブル(「折りたたみできる」の意味)ディスプレイを使用した折りたたみスマホ。今回は再び流行するかもしれない折りたたみスマホについてご紹介いたします。
続きを読むダイナミック壁紙って何? 知り合いにウケる壁紙は『TikTok』がオススメ?
Android端末を使っている方、iPhoneを使っている方、実はほとんどのスマホで使えるのが動く壁紙こと「ダイナミック壁紙」が使えるんです。……おばさん、知らなかったよぉ!静止画ばかり使っていましたが、今年の年末年始はダイナミック壁紙で気分をあげてこぉ〜♪
ダイナミック壁紙って何?
「そんなの聞いたことないよ!」という方は、こちらの動画をご覧ください。
ダイナミック壁紙をみんなで繋げてみた!?息ぴったりじゃないとできないよね!
みんなも友達と一緒にTik Tokで楽しい動画を撮ろう✨#tiktokjapan #ティックトック #動画 #動画編集 #編集アプリ #アプリ #ダイナミック壁紙 #ロック画面 #壁紙 pic.twitter.com/jWFeOgTMNV— TikTok Japan【公式】ティックトック (@tiktok_japan) October 17, 2018
すごくないですか!?
同じダイナミック壁紙を3人がダウンロードして、まるでスマホの中に人がいるように見えるというマジックのようになってますよね! よく考えたもんだ(笑)。他にもTwitterで「#ダイナミック壁紙」で検索してみると、アニメでの動く壁紙や、自分がTikTokで撮影したものを壁紙にしている人もいたりしました。
#ダイナミック壁紙 部屋を暗くして明るさMAXで見てください! #tiktokpopuler #tiktok_sea #tiktok #ダイナミック壁紙 pic.twitter.com/b9gDnpsOGM
— tiktokstars (@tiktokstars) December 10, 2018
おはようございます
今日の待ち受け
ピクミン
生きたピクミンは久々
引っこ抜かれてピクピクしてますね
若い子は知らないかなピクミン
まあいいか
引っこ抜かれても頑張りましょう
さて今日も生きますか#LIVE壁紙#ダイナミック壁紙#ピクミン#引っこ抜かれて#今なら言える#眠い pic.twitter.com/tJoJNywwzK
— キリト@どらまる (@pochi_4649) December 12, 2018
これらの中には、ドラゴ●ボー●や、アイドルのオフィシャルじゃないダイナミック壁紙もあったりしたので、andronavi読者さんなら大丈夫かとは思いますが、アンオフィシャルのものは使わないようにしましょうね!
無料でダイナミック壁紙を欲しいなら『TikTok』がオススメ?
ここまでご紹介してきましたが、ダイナミック壁紙を自分で作るって結構大変ですよね。
かわいい娘や息子の面白動画を作って親戚に配りたい! なんてママさんも多いのではないでしょうか? オリジナルのダイナミック壁紙を作るなら、やはり『TikTok』が良いみたい。
オリジナルのダイナミック壁紙を作ったり、自分が投稿するためには、会員登録(SNSとの連携ログインが可能)が必要ですが、他人の投稿を見るだけならアプリをダウンロードした瞬間にあの『TikTok』の世界に入り込めちゃうので、気になる! という方は無料なのでダウンロードしてみるのが良いかもしれませんね。
『TikTok』の楽しい使い方については、後々andronaviさんにご紹介いただくとして(笑)、ダイナミック壁紙について今回はもう少し深掘りしていきましょう!
そもそもダイナミック壁紙にはどうやって変更するの?
アンドロイドユーザーの方は、『TikTok』だけではなくダイナミック壁紙専用のアプリもたくさん出ているので、試してみるのもおすすめ。


壊れた画面のいたずらの壁紙
これとか、やられた時には超びっくりしちゃいますよね(笑)。他にも「無料でこんなにいいんですか?」なんてダイナミック壁紙が多数ありますので、気になる方はGoogle Playストアでチェックしちゃいましょう。
とりあえずお手軽に『TikTok』でダウンロードしたダイナミック壁紙をiPhoneに設定したい! という方は、とっても簡単。3ステップで設定できちゃうので、サクサクっとご説明しますね。
1.『TikTok』からダイナミック壁紙をダウンロードする
今回は、小籔千豊さんのTikTokアカウントをおかります。
まず数ある動画の中から「この動画が面白い!」と思ったら、回るレコードの上にある「シェアボタン」をタップ。シェア方法を選べるようになっているので、そこから「ダイナミック壁紙」をタップしてダウンロードします。
2.設定から壁紙を選ぶ
ダウンロードができたら「設定」→「壁紙」→「壁紙を選択」→「Live Photos」を選択。
そこに入っている『TikTok』の動画を選択。
3.設定されたら長押ししてみよう
設定後、何もしなければ静止画のままですが、ぎゅーっとタップし続けていると、あら不思議! 動き出しますっ。ぜひお試ししてみてくださいね!
好きな壁紙で楽しもう!
年末年始、久しぶりの再会する方も多いかと思います。また実家に帰って、スマホ操作に慣れない親御さんにお会いするという方にも「こんな機能あるんだけど知っている?」と教えてあげるのもいいかもしれません!
若者たちで盛り上がっている『TikTok』ですが、来年は老若男女問わず、盛り上がること必須のアプリになりそうですので、今のうちから押さえておいでも良いと思いますよ!


TikTok
サイバーマンデー迫る!Amazon商品だけでクリスマス準備を考えてみた
クリスマスと言えば家族や、友人、恋人と食事を楽しんだりギフトを送ったりと盛り上がることかと思います。
しかし、年末の商戦期に向けデパートや商店街も人が多くなり、クリスマスパーティーの準備も大仕事!できることなら、暖かい家の中で全て終わればいいのに!と思っているそんなあなた、実はAmazonだけでいろいろな買い物を済ませてしまうことができるのです。
そして、来週はちょうどサイバーマンデーのビックセール!これを逃してはもったいないと、Amazon商品だけでパーティーができないか考えてみました。
人気のGalaxyシリーズをPCのようにディスプレイ出力して使える「DeX Pad」


DeX Pad
GalaxyシリーズをPCのようにディスプレイに出力できるクレードル「DeX Pad」がサムスンよりリリースされています。
「DeX Pad」にGalaxyを接続すると、「DeX Pad」に接続されたディスプレイ上に、スマートフォンの画面をそのまま出力するミラーリングモードだけでなく、ディスプレイの解像度に合わせたパソコンのようなUIのAndroidを操作できます。
続きを読む
待望のペン対応スマホ「Galaxy Note 8」!スマホで感動の手書き体験


写真はKDDIのGalaxy Note8 SCV37
サムスンのスマートフォンの人気シリーズGalaxyにおいて、根強い人気を誇るのがGalaxy Noteシリーズです。2016年に発生した「Galaxy Note 7」のバッテリー問題により、世界的に発売中止のあおりを受けて、日本では未発売となってしまいましたが、今年2017年は、ニューモデルの「Galaxy Note 8」がリリースされました。
ドコモは「Galaxy Note8 SC-01K」、KDDIは「Galaxy Note8 SCV37」となります。 続きを読む
全画面ディスプレイ搭載!ハイエンドスマホ「Galaxy S8+」


ドコモ版「Galaxy S8+」
サムスン電子製の人気スマートフォンGalaxyシリーズの新機種「Galaxy S8」と「Galaxy S8+」がリリースされました。どちらも、全画面Infinity Displayを搭載した意欲的なフラッグシップモデルになっています。Galaxy S8+(SC-03J)のテスト端末をお借りしましたので、紹介します。
サムスン電子ジャパン、「Galaxy A8」「Gear S2シリーズ」「Gear VR」「Gear View」を発表


Galaxy新製品発表会を開催
2015年12月8日、サムスン電子ジャパンは、都内にてGalaxy新製品発表会を開催しました。
同社の新製品「Galaxy A8 SCV32」、スマートウォッチ「Gear S2/Gear S2 classic」、ゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」、18.4インチのHDタッチスクリーンを搭載した「Galaxy View」を発表しました。
続きを読む
「Galaxy S6」「Galaxy S6 edge」がドコモ、auより発売!Galaxy World Tour 2015 TOKYOリポート


「Galaxy S6」「Galaxy S6 edge」がドコモ、auより発売
サムスン・エレクトロニクス ジャパンは、2015年4月8日に「Galaxy World Tour 2015 TOKYO」をベルサール東京日本橋にて開催し、「Galaxy S6」「Galaxy S6 edge」の国内販売を発表しました。
続きを読む