少しずつスポーツの観客動員が解禁されつつありますが、まだまだ規模は縮小中。新型コロナウイルスの感染危機を考えると、家族や友人たちとで楽しく試合観戦、という日常はもう少し先のようです。
でも、今はスポーツ観戦を自宅で楽しめる時代。現地に行かなくても、海外の試合が観られたりと楽しみ方も広がっています。そこで、スポーツ中継が楽しめるおすすめアプリをまとめました!
続きを読む少しずつスポーツの観客動員が解禁されつつありますが、まだまだ規模は縮小中。新型コロナウイルスの感染危機を考えると、家族や友人たちとで楽しく試合観戦、という日常はもう少し先のようです。
でも、今はスポーツ観戦を自宅で楽しめる時代。現地に行かなくても、海外の試合が観られたりと楽しみ方も広がっています。そこで、スポーツ中継が楽しめるおすすめアプリをまとめました!
続きを読むかめはめ波、波動拳、螺旋丸…あなたが練習したのはどのエナジーボール?
ARスポーツの「HADO」なら、エナジーボールを手から出して対戦相手やモンスターと戦えます。子どもの頃に夢見て練習していたあの日々は、無駄ではなかったのです。
果たして「HADO」はゲームなのかスポーツなのか気になるところ。大人の心をがっしりと掴む「HADO」の魅力と体験できる場所についてお伝えします。
「ロケットボール – Rocket Car Ball」は、マッドマックス的な武装車を操り、巨大鉄球を敵ゴールに決めて得点を競うサッカーアクションゲーム。
続きを読む
『フィッシングストライク』は、リアルな3Dグラフィックの魚と熱いバトルを繰り広げるフィッシングアクション。
続きを読む
プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールドは王道サッカークラブ経営シミュレーション「サカつく」シリーズ最新作。
続きを読む
『ファイトクラブ(FIGHT CLUB)』はカンタン操作とルールで、本格的なリアルタイム対戦を体験できるアクションゲームだ。
続きを読む
『Head Boxing(ヘッドボクシング)』は、漫画チックなキャラや派手な必殺技がウリの対戦型ボクシングゲーム。
続きを読む
『カルチョファンタジスタ(カルスタ)』は、世界一のチームを目指して監督を務める、ガンホー最新作の近未来サッカーシミュレーション。
続きを読む
『My Gym:フィットネススタジオマネージャー』は、トレーナーとなりお客さんを指導しながらジムを大きくする経営育成ゲームだ。
続きを読む
冬季平昌五輪、見逃せない白熱した試合を応援しよう!
もちろん、気になるのは日本代表選手がどれだけのメダルを獲得できるか。せっかくならリアルタイムで観たいですよね。そこで、スマートフォンでも競技の視聴が楽しめる方法をお教えします。