2020年7月16日にリリースされた「ドラゴンクエストタクト」(以下、ドラクエタクト)は、ドラゴンクエストシリーズ初の戦略シュミレーション!タクティカルRPGとして登場したドラクエタクトの概要から魅力まで、まとめてご紹介します。
SQUARE ENIX
FF7R体験版配信中!どんな内容?発売日はいつ?無料で暇つぶしに最適
1997年にPlayStationで発売された不朽の名作「FINAL FANTASY Ⅶ」が、PS4でリメイク版として登場!その期待度は高く、ついに2020年3月2日に体験版が配信されました。あの名作が高グラフィックで再び楽しめるとあって、ファンは大興奮必至。筆者も体験版をプレイしてみました。FF7Rの現時点での情報もまとめてご紹介します!
続きを読むドラクエ ブラウザゲーム!2月5日オープンベータ版テスト開始【ドラゴンクエスト10】
2012年にリリースされたドラクエ初のオンラインタイトル「ドラゴンクエストX」のブラウザ版が今春リリース予定です。それに伴いβテストが2/5に開始されます。今回は誰でも参加できるので、一足早くブラウザ版のドラクエワールドを体験してみては?
続きを読む【ジャストコーズ4】いよいよ発売!見所やゆるキャラ・ちぃたん☆との謎コラボ
2018年12月6日(木)に、スクウェア・エニックスより、いよいよ『ジャストコーズ4』が発売となります。
本作の見どころや、発売を記念したゆるキャラ・ちぃたん☆との謎コラボ動画について掘り下げたいと思います。
スクエニの新作!タワーディフェンスにRPG要素を盛り込んだ三技一体リアルタイムバトルRPG『TRINITY MASTER – トリマス -』
TRINITY MASTER – トリマス -は従来のタワーディフェンスに、スクエニらしいRPG要素をこれでもかと詰め込んだ、リアルタイムオンライン対戦RPG。
続きを読む
スクエニの新作!タワーディフェンスにRPG要素を盛り込んだ三技一体リアルタイムバトルRPG『TRINITY MASTER – トリマス -』
『TRINITY MASTER – トリマス – 』は従来のタワーディフェンスに、スクエニらしいRPG要素をこれでもかと詰め込んだ、リアルタイムオンライン対戦RPG。
続きを読む
FFXV本編をスマホで完全再現。手のひらに広がる「15番目のファイナルファンタジー」『ファイナルファンタジーXV ポケットエディション』
『ファイナルファンタジーXV ポケットエディション』は、スマホに最適化されたファイナルファンタジー最新作。
続きを読む
スクエニが贈る童話アクションRPG!スタミナ制限なしでオートP可!大型アプデで新物語やヒーロー多数追加『グリムノーツ Repage』
『グリムノーツ Repage』は、スクウェア・エニックスが贈る新解釈の童話アクションRPGだ。
続きを読む
控えめに言って最高な「ドラクエ」戦略カードゲーム!音楽や効果音まで原作のまま遊べる『ドラゴンクエストライバルズ』


ドラゴンクエストライバルズ
『ドラゴンクエストライバルズ』は、DQシリーズ待望のスマートフォン向けデジタルカードゲームだ。
OPから心を掴まれるあのメインテーマが流れ――
バトルシーンでは「テリー」や「ゼシカ」といった人気キャラが躍動し、声を出す!
音楽と効果音の重要さを知らしめられるというか、聞いただけでゲームをやりたくなるのはDQシリーズのパワーだと思う。
続きを読む
「死」を分かち合うスクエニの新作RPG!スタミナ制限なし、ダンジョン探索や独自の育成を採用『ディアホライゾン』


ディアホライゾン
今秋からTVアニメも放送予定! スクウェア・エニックスが手がけるゲーム・アニメ・小説で展開される王道のファンタジーストーリーがここにある。
冒険者を父に持ち、冒険者になりたいと願う少年「リアン」は歩き慣れた森の中で、謎の少女「ソフィア」と出会う。
モンスターの危険性さえ知らない世間知らずな彼女を守るため、リアンはソフィアと契約を結ぶことに――。