

留守電ウィジェット for docomo:デスクトップ拡大画面
留守番電話の件数を視覚でぱっと理解するには『留守電ウィジェット for docomo』がおすすめです。
『留守電ウィジェット for docomo』は、留守番電話サービスに登録されている留守電の件数をわかりやすく表示してくれます。
※docomo専用なので、IS01やDesireでは使用できません。
続きを読む
留守電ウィジェット for docomo:デスクトップ拡大画面
留守番電話の件数を視覚でぱっと理解するには『留守電ウィジェット for docomo』がおすすめです。
『留守電ウィジェット for docomo』は、留守番電話サービスに登録されている留守電の件数をわかりやすく表示してくれます。
※docomo専用なので、IS01やDesireでは使用できません。
続きを読む
ふりがなオートマチック
今回ご紹介する『ふりがなオートマチック』は端末内の連絡先に、自動でふりがなを付けてくれるアプリです。登録件数が多くなると情報を整理するにも時間がかかりますよね。特にG-mailの連絡先から同期している場合は、ふりがなが自動で付かないので空欄になっている場合が多いです。
このアプリを使えば全て自動でふりがなを付けてくれるので、情報整理の作業時間もほとんどかかりません。アドレス帳を整理してより便利にAndroid端末を活用しましょう。
Callback Mail: 通話ができない時にはフォローのメールを送りましょう。
携帯電話で連絡をとる時、電話とメールどちらの方が多いですか?大抵の方がやっぱりメールではないかと思います。しかし、重要な用件や急ぎの時はやはり電話ですよね。
ただ、重要な電話に限ってすぐにはとることができなかったりするものです。大切な打ち合わせ中や電車の移動中などにかかってきた電話には、気付いてもとれないというもどかしさが残ります。
そこで、今回は不在着信時に相手に自動でメールを送ってくれるアプリ『Callback Mail』をご紹介します!
aContacts: 大きく表示された連絡先の頭文字!
Androidの端末固有の電話帳では不便を感じる人が多いのか、様々な工夫を凝らした電話帳アプリが登場してきています。私もまだどのアプリを使おうか決めかねているところですが、皆さんはどうでしょうか?
今回は連絡先を直感的に表示してくれる一風変わった電話帳アプリ、『aContacts』をご紹介します!
続きを読む
通話履歴カレンダー:通話履歴をカレンダーから見られる!
携帯電話のもっとも基本的な機能、それは電話をかけることですよね。今回は通話履歴を振り返りたい人や、頻繁に電話をかける人におススメの『通話履歴カレンダー(無料版)』をご紹介します。
お仕事上電話をよくかける皆さん、いつどこに電話をしたか覚えていますか?気がづくと通話料金が膨大になっている人、誰にどれくらいの頻度で電話をかけているのでしょうか?
『通話履歴カレンダー(無料版)』はそんな気になる通話履歴をカレンダー上で簡単に保存しておけるアプリです。
続きを読む
Jブック2: 検索方法が複数あってとても便利!
Android端末を使用していて不便に思うことの1つに“連絡先の検索”があると思います。電話をすぐにかけたいと思っても連絡先を見つけるのに苦労した経験はありませんか?
今回はお目当ての連絡先を簡単に見つけ出すことができるようになるアプリ『Jブック2』をご紹介します! 続きを読む
ContactQR: アドレス帳からQRコードを作成: スマートフォン以外の方とのアドレス交換も簡単になります。
Androidなどのスマートフォンを使い始めた頃、おそらく誰もが手間どったであろうことの1つにアドレス交換があると思います。従来のケータイとは違って赤外線通信が使えないため、新しくアドレスを登録する際はメールで送ってもらうか、直接手打ちで入力していた人が大半ではないでしょうか?
今回はそんなアドレス登録の煩わしさを一気に解消してくれるQRコード作成アプリ『ContactQR: アドレス帳からQRコードを作成』をご紹介します。
※2010年12月26日現在、Androidマーケットにて配信が停止しているようです。
MyQR:アドレス帳へ簡単登録: QRコード表示画面(docomo用)
現在、多くのAndroidケータイユーザの方が利用しているAndroid端末の欠点は「赤外線通信」ができないことです。
こうなると困るのがアドレスの交換。皆はケータイを近づけるだけで交換ができるのに、HT-03Aユーザの方は、昔ながらに連絡先を紙に書いて渡すことになりかねません。紙を受け取った側からすると、登録するのが正直めんどくさいはずです。それは避けたい事態ですよね?
そんなピンチを乗り越えよう!そして楽にアドレス交換をできるようにしよう!ということで、お役に立てるアプリ『MyQR:アドレス帳へ簡単登録』をご紹介します。 このアプリがあれば赤外線がなくとも、何とかアドレス交換を乗り切れるはず!
本当の着信そっくり!
Androidで電話してますか?オクトバです!
すご~く逃げ出したいけど抜け出せない飲み会の時どうします?
正攻法で「明日は朝が早いのでお先に失礼します」とハッキリ言っても、「何言ってるの!寝ないで行けばいいじゃない!」と逆らえない人から言い返されたらもはや逃げ場がないですよね。
でも、会社から電話があったその後に「仕事のトラブルが起きて、今から会社に戻らなくてはいけないのでお先に失礼します!すいません!」と言えば、9割方逃げ切れると思いませんか?
そんな都合の良い電話をくれるアプリをご紹介します。その名も『Call Faker』。僕が大好きなアプリです!