外国人、特に中東やヨーロッパの人からすると「日本の天気予報は全く当たらない」と評判だそうです。逆にいうと日本は気象の変化が激しいため、細かい時間単位での天気予報が必須ともいえます。今回は便利さを増すおすすめの天気アプリをご紹介します。
続きを読む天気
通知パネルでお手軽に天気を確認!『Weather – Quick Settings Tile』
『Weather – Quick Settings Tile』は、 通知パネルに設置できるお天気アプリです。


通知領域を下げるだけでお天気を確認できるので、ウィジェットよりもさらに手軽にお天気を確認できます。
続きを読むデザイン豊富!バッテリー残量もチェックできるお天気ウィジェット『Overdrop Weather – Animated Forecast & Widgets』


Overdrop Weather – Animated Forecast & Widgets
『Overdrop Weather – Animated Forecast & Widgets』は、バッテリー残量もチェックできるお天気ウィジェットです。
そして何より特徴的なのがウィジェットデザインの豊富さです。フリーでも10種類以上のさまざまなデザインのウィジェットを利用できます。
続きを読む
テキストで天気を表示するちょっと珍しいウィジェット『フォントで楽しむ天気予報 (天気ウィジェット)』
『フォントで楽しむ天気予報 (天気ウィジェット)』は、今日の天気予報をテキストで表示するちょっと珍しいタイプのウィジェットです。
お天気ウィジェットといえば、アイコンやピクトグラムがほとんどなので、テキストオンリーしかも日本語というのはなかなかにレアです。
ホーム画面を和風にしたいと考えている方!おすすめですよ。
続きを読む
憂鬱を吹きとばす、梅雨時期に役立つおすすめアプリ・サービス、ガジェットはコレだ!


Yahoo!天気
雨の日が多くなり、どうにも気分が上がってこない梅雨時期。イヤ〜な気持ちを吹き飛ばすアプリ・サービス、ガジェットをご紹介します。
サクッと読める!auとグノシーが組んだ『ニュースパス かんたん操作で無料ニュースがすぐ読める』


ニュースパス かんたん操作で無料ニュースがすぐ読める
au(KDDI)とグノシーが組んで話題となった『ニュースパス かんたん操作で無料ニュースがすぐ読める』。
本アプリは見やすく、読みやすいUIが特長的で、すぐに最新情報をチェックできます。
andronaviユーザーに人気の「お天気ウィジェット」はこれだ!【アプリ紹介】


人気のお天気ウィジェットはこれだ!!andronaviユーザがよく見るアプリを紹介
andronaviユーザがよく見るアプリを紹介する新企画!2015年の1月1日から12月31日までのアクセス数が高いアプリを紹介します。第3回目は「お天気ウィジェット」です!
ウィジェットというとカレンダーやスケジュール、時計、そしてなんといってもお天気情報ですね。ユーザのみなさんが気になったのも、どうやらこのお天気アプリのようです。一概にお天気アプリといっても多種多様、様々な機能やデザインがあります。まだまだしっくりくるアプリに出会えていないという方は参考にしてみてください。
続きを読む
天気なら任せろ!「日本気象協会」の公式天気アプリ『tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリ』


tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリ
『tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリ』は、「日本気象協会」の公式天気予報アプリです。
天気情報が非常に事細かでとても役立ちます。さすが日本気象協会公式ですね。
ちなみに天気だけでなく地震、台風などの災害情報なども確認できます。
続きを読む
地震!雷!火事!親父は置いておいて…非常時に役立つGoogleの災害情報サービス「Googleクライシスレスポンス」


災害時の情報収集に最適!
突然のゲリラ豪雨や接近しつつある台風、忘れた頃に起きる地震など、思った以上に世の中は災害が多いです。
そんな時に役立つのが「Googleクライシスレスポンス」です。Googleがその検索機能を使い災害情報や関連ニュースを収集・提供してくれます。
特に台風など刻々と状況が変わる自然災害はいかに最新の正しい情報を入手できるかが大事です。
いざという時のためにブラウザでブックマークしておくと、何かあった時に慌てなくてすみますよ。
続きを読む
『Simple Weather』~デザインと機能がシンプルで美しい!使い勝手がよいお天気アプリ~


Simple Weather
『Simple Weather』は、名前の通りデザインと機能がシンプルで使いやすいお天気アプリです。
アプリを開けば現在地の天気と週間予報、気温、湿度、etc…天気関連の情報を全て確認できるすぐれものです。
続きを読む