通信速度を確認してみたところ、どうやらスマホが重くなっているのは回線に問題があるようだ。
そうわかっても、回線が遅いときはどうすればいいの?と、お悩みのあなたへ。
回線が遅いときの原因と対処方法をご紹介します。
原因と対処方法を知っておけば、スマホやパソコンが重くなったとき、通信速度があまりにも遅くなったときに、スムーズに対処できるでしょう。
快適にインターネット通信を楽しむためにも、知識をつけておくのがおすすめです。
Wi-Fi
Wi-Fiが繋がらない!Androidやスマホで接続できない時の対処法5選
Android(アンドロイド)端末やiPhone、スマートフォン、タブレットのシステムアプデートや、アプリのインストールをしようとしたらWi-Fiに繋がらない。
そんなとき、あたふたしてしまいますよね。データの通信も遅くなるし、データ通信量もかかってしまうし、良いことがありません。
すぐにでも直したい!そんなあなたへAndroidがWi-Fiに繋がらないときに試してほしい対処方法をご紹介します。
また、対処方法の前に確認しておきたいポイントにも触れますので、参考にしてみてくださいね。
スマホの電波が突然なくなる…3ステップの解決方法【ドコモ・au・ソフトバンク】
ギガがねぇ! なんて歌がCMから聞こえてきますが、ギガとか関係なしに、「あれ? 電波切れた?」って時ありませんか?
地下鉄の中は大丈夫だったのに、改札を出て階段を上っている途中とか、お取引先さんのビルに入った時とか、地下街でご飯を食べている時とか、、、。
某芸人さんのようにそこらじゅう飛び交うWi-Fiが見えてしまったら超生きづらいと思うのですが(笑)、私たちの周りには常に電波が飛び交い交信していますよね。そのため電波が突然切れて「あれ?」という瞬間はつきもの。電波が悪いの? 機種が悪いの? キャリアが悪いの? ギガ? いろんな理由があると思いますが、今回は突然電波が切れてしまった場合の解決方法をお伝えいたします。
続きを読むどうしたらいいの!?Androidをアップデートできない原因と解決方法まとめ
Android端末のアップデートできない!けど、原因と解決方法がわからない。
そんなとき、これからご紹介するアップデートできない理由と、解決方法を参考にしてみてください。
Androidのアップデートは、たまにしか行わないからこそエラーが出たときに焦りますよね。困ったAndroid端末に言うことをきかせるためにも、原因と解決方法を知っておきましょう。
CMでよく聞く、格安SIMってなに?メリット・デメリットも比較!
最近CMでよく目に、耳にする格安SIM。
スマホ料金が安くなると謳っているものの、いったいどういうものなのか?
興味を持ち始めたあなたのために、格安SIM&スマホを愛用し続け3年以上の私が、格安SIMについてご紹介します。さらに、MVMO(格安スマホ会社)のことから、大手3社との違いまで、触れますので参考にしてみてください。
続きを読むLTE Discoveryの使い方!Androidスマホが使っているバンドの確認方法【画像で解説】
とてもニッチですが、今スマホのモバイル通信がLTEどのバンド帯を利用しているか知りたい!
という方のためのアプリがこの『LED Discovery』です。
現在スマホが接続しているモバイル回線の詳細を表示してくれるアプリです。
続きを読む【FAQ】Googleが発表した「STADIA」ってなんですか?
Q:Googleが発表した「STADIA」ってなんですか?
A:「STADIA」はストリーミングゲームサービスという既存のゲームとは形態のことなるゲームです。
フリーWi-Fiだけで生活できる?都内のWi-Fi事情とサービスを調べてみた。
近くのコンビニやカフェ、携帯ショップ、公共無線など、本当にたくさんのWi-Fiスポットがあります。
その数の多さにびっくりするとともに、ふと思ったのです。もしかして「都内ならもう、有料Wi-Fiなしでも生活していけるのでは?」と。
そこで、どうしても気になったため都内のフリーWi-Fi事情を調べてみました。
インターネットが実現したモノ・場所に捕らわれないサービス、電子マネーやリモートワークだけじゃない!
また、パソコンやタブレットを使用してオフィスに行かなくても勤務ができるようになりました。
生き方は多様化し、コスト削減は一層進んでいます。今起こっている社会の変化について追ってみました。
これさえあればうっかり動画視聴でギガが減らない!『うっかり大量通信防止 (Wi-Fi確認通知)』


うっかり大量通信防止 (Wi-Fi確認通知)
自宅で『Hulu』や『Netflix』などのVODを視聴している時、よく見たらWi-FiがONになっていなかった…いゃぁぁぁぁぁ!という経験はありませんか?誰しも一度はある苦い思い出だと思います。
そこで役に立つのが、『うっかり大量通信防止 (Wi-Fi確認通知)』です。本アプリを設定しておけば、Wi-FiがOFFになっている状態でアプリを利用しようとすると通知で警告してくれます。
外出するとうっかりWi-FiをONにするのを忘れるのよね…という方ぜひ今すぐ入れましょう。
続きを読む