どのような用途で複数台持ちをするのか、ご紹介します!
Wi-Fi
電球単体でスマホやスマートスピーカーと接続できる!スマートLED電球
今回は、単体でスマホやスマートスピーカーと接続できる、アイリスオーヤマのLED電球をレビューしたいと思います。
続きを読む
旅行先でも快適にWi-Fiを利用できるトラベルルーター「WMR-433W」
しかしその便利なWi-Fiですが、夜間になると極端に重い場合やアクセスポイントに繋がらないという事もありませんか?
続きを読む
【FAQ】Wi-Fiの名前が変わると聞いたのですが何になるんですか?
Q:Wi-Fiの名前が変わると聞いたのですが何になるんですか?
A:Wi-Fiの名称自体は変りません。変わるのは「n,g,b,a,ac」などの規格名です。次世代規格の「ax」はWi-Fi6という名称になります。
Wi-Fiの名称が2019年以降からよりわかりやすい形に変更となります。Wi-Fiはそのままですが、速度と周波数帯の規格名がよりわかりやすくなります。
続きを読む
10月5日まで!お得なAmazonタイムセール開催中!スマホ接続OKの小型プロジェクターが58%OFF!?


2018年10月1日から10月5日まで開催!お得なAmazonタイムセールの情報
それでは、さっそくAmazonショッピングアプリを使って購入してみたいと思います。
Amazon タイムセール祭りは、Amazonが開催する3日と8時間 ( 計80時間 ) のビッグセールです。
お勧め商品を4点ピックアップしてみました。
タイムセールについてはこちら
Amazon Echo アレクサのセットアップとは?AIスピーカー 開封の儀


Amazon Echo アレクサのセットアップとは?
2018年3月末に正式販売された、『Amazon』の最新スマートスピーカー「Amazon Echo」。それまでは2017年11月に招待制のみで販売し、Alexa(アレクサ)を進化させていたとか。そう、「Amazon Echo」はいわゆる声で操作できる音声スピーカー。母親の誕生日を祝うCM、見たことありますよね? あれです。
クラウドベースの音声サービス「Alexa」に話しかけるだけで、音楽の再生・停止やニュースの読み上げ、目覚ましのセットまでできるって言うからすごい時代になったもんです。そんな文明の利器を入手したので、開封からセットアップまでお見せいたします。
続きを読む
スマホあるある!ドキっと焦ったスマートフォン恐怖体験とは?【ひまつぶし ネタ・ジョーク】


スマホあるある!ドキっと焦ったスマホ恐怖体験とは?
老若男女当たり前に持つようになったスマートフォンですが、慣れてきた頃が一番危険!
アンドロイドスマホやiPhoneを使っている時に「焦ったー!」「やっちまったー!」など、誰もが一度はスマホでの失敗を体験をしたことがあるでしょう。
大好きなレイザーラモンRG先生のように、うまいあるあるが出てこないかもしれませんが、身近に潜むこわ〜いスマホのあるあるをお伝えさせていただきます。
続きを読む
楽天ポイントバック祭とは?お得に楽天ポイントを貯める!ASUSタブレットパソコンが10,000円割引!?【開催中】


楽天市場で超ポイントバック祭を開催中
楽天市場で超ポイントバック祭を開催中。超ポイントバック祭とは、とにかく楽天ポイントを大量にもらえるキャンペーンです。
開催期間は、2018年8月25日(土)00:00~2018年8月28日(火)09:59まで。
ポイント付与日は、2018年9月15頃です。ポイント有効期限は、2018年10月31日23:59まで。
ポイントの種類は、期間限定ポイントとなり、獲得できる上限ポイントは12,000ポイントになります。
【FAQ】Wi-FiをONにしたつもりがなっておらず、動画アプリでパケ死しました。このアプリだけWi-Fiじゃないと通信できないという設定ってできませんか?
格安SIMやスマホへMNPして月額費が安くなった!と喜んだのもつかの間、Wi-FiがONになっていないまま動画を閲覧しパケ死。結構あるみたいです。
続きを読む
『楽天トラベルアプリ』の使い方と旅行活用術!ホテル比較や口コミが参考になる!SALE開催中♪


楽天トラベル アプリ 使い方は至ってシンプル!
『楽天トラベルアプリ』は国内の宿泊施設約29,000軒の中から、自分の目的にぴったり合ったホテルや宿泊施設を見つけることができます。旅行のプランを自分で立てて、観光のルートに合った宿を選ぶ楽しみがあります。
『楽天トラベルアプリ』は、気ままな一人旅も、あれもこれも全部かなえたい家族旅行も、自分で手配する自由旅行をサポートしてくれます。
宿を選んで、プランを考えるわくわく感。すでに、アプリを操作している段階から旅は始まっているのです。