

歴代Xperia総出演!全30機種で振りかえるAndroidヒストリー
日本のスマートフォン界をけん引しているとも言えるソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia(エクスペリア)」シリーズ。
2014年4月1日には日本初Xperia発売より4年となります。そこで、Xperiaが進化してきた過程を振り返ってみました!
人気シリーズなので、自分も持ってたなあと懐かしく思う方もいると思います。ぜひチェックしてください。
続きを読む
歴代Xperia総出演!全30機種で振りかえるAndroidヒストリー
日本のスマートフォン界をけん引しているとも言えるソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia(エクスペリア)」シリーズ。
2014年4月1日には日本初Xperia発売より4年となります。そこで、Xperiaが進化してきた過程を振り返ってみました!
人気シリーズなので、自分も持ってたなあと懐かしく思う方もいると思います。ぜひチェックしてください。
続きを読む
白と青のペイズリー柄が印象的な「Xperia Z1 f SO-02F」のカバーケース【Denim Paisley Diary】。
まるで童話に出てくるようなデザインは、アラブ絨毯のような不思議な味わいを醸し出しています。
春先のカバーケースとしてもうってつけ。明るい気持ちにさせてくれる本品をチェックしてみてください。
Xperia Z1の多彩なカメラ機能を紹介
「Xperia Z1」は多彩なカメラ機能が魅力のひとつ。標準のカメラはもちろん、連写やパノラマ撮影、CG合成した写真が撮影できるなど、バラエティに富んでいます。
今回は、そんなおもしろカメラ機能を紹介します。
人気の「Xperia Z1 f SO-02F」(以下、「Xperia Z1 f」)でも同様の機能が搭載されているので、「Xperia Z1 f」ユーザの方も参考にしてください。 続きを読む
【Masstige Lettering Diary ダークグレー】は、表面に英字が施されたシックな印象の「Xperia Z1 f SO-02F」カバーケースです。
スマートでありながら、遊び心のある雰囲気。そこはかとなくダンディズムな香りを感じます。
渋いだけじゃなく、知的な印象を与えてくれる本品をご覧ください。
「Xperia Z Ultra SOL24」を使ってみてわかったこと!防水、ワンセグ、おサイフに対応した全部入り軽量ファブレット
【Prestige Color Edge Diary ライトゴールド】は、淡いシャンパンカラーの「Xperia Z1 f SO-02F」カバーケースです。
きめ細かやな粒子が、明かりの屈折によってキラキラ光るので、とても上品に映えます。
男性はもちろん、特に女性に人気の本品をぜひチェックしてみてください。
【Denim Vintage Pocket Diary】は、イタリアン本革を使ったデニムスタイルのカバーケース。
ベースはブラウンを基調とした本革。表はデニム生地を使ったカジュアルなイメージ。ビジネスでもプライベートでも両用できる雰囲気が特徴です。
保護性にも優れているので、「Xperia Z1 f SO-02F」を使っているビジネスパーソンは要チェックです。
ツートンカラーのデザインがオシャレな【Masstige E-note Diary キャメル】。
手帳のように利用もできて、使い勝手もいい。しかもお手頃価格です。
プレゼントにもおすすめなので、贈り物をお探しの方は要チェック!
カラーバリエーションの中で、無難な白を選ぶことってありませんか?
おもしろみがない、特徴がないと思いがちですが、【Prestige Minimal Diary ホワイト】は違います。
プラダの定番素材である高級サフィアーノレザーを使用しているので、きめが細かく見るものを惹きつける透明感があります。「Xperia Z1 f SO-02F」に装着すればフォーマルな印象を持たせることができるでしょう。
使い勝手のよさと合わせて、ぜひご覧ください。
※訂正:2014年1月20日に記事を更新しました。ケースを装着したままクレードルに差せないことがわかりましたので、一部表記を修正しました。
手のひらサイズの「Xperia Z1 f SO-02F」(以下「Xperia Z1 f」)が好評です。
特に、手袋モードは寒い時期に重宝する機能ですが、手袋とカバーケースの相性を考えたことはありますか?
モード系の手袋にも似合うのが【Prestige Vintage Diary】。本革でエレガントなカバーケースを多く作っているZENUS製なので、その良さは折り紙付き。
冬スタイルに合ったカバーケースをお探しなら、チェックしてみてください。
続きを読む